想いをこめて、
かたちにすること。
ABOUT 当教室について
「自分のイメージを大事にして、想いを木版画にしよう」
文京区湯島にある【木版画教室 ゆう】は、そんなコンセプトで教室を開催しています。
「絵を描くのが苦手なんです」
「絵画にも美術にも興味はあるんだけど、描くのはちょっとね…」
そんな方にこそ、ぜひチャレンジしてみてほしいです。
「彫っている間は本当に無心になる」
「慌ただしい生活のなかで、無心になれる時間は本当に嬉しい!」
というのが、男女を問わず多くの生徒さんたちの言葉です。
これから生涯の趣味を持ちたい人にもぴったり!
生徒さんのなかには、退職後から86歳で亡くなるまでに100点以上の作品を残し、
個展を4回も開催した方もいらっしゃいました。
完成に向かって常にイメージしながら取り組む作業は、絶えず頭脳を使っています。
認知症の予防というだけでなく、若い人の頭脳の試行錯誤訓練にも有効だと思われます。
奥深い木版画の世界の扉を、あなたの手で開いてみませんか?
-
MENU メニュー
『通いの教室』と『オンライン教室』がメインです。
ご希望のコースを選択してご参加ください。
『ワンデイ』と 『ハーフデイ』の木版画体験教室
2コースは、お試し希望の方の体験コースです。
個別の指導をご希望の方には、実施日を打ち合わせて、
ワンデイないしハーフデイにてご指導いたします。
別途料金になります。
随時、「お問い合わせフォーム」からご相談ください。-
WORKS 作品紹介
教室を主宰する工房の作品をご紹介しています。
12〜15色をメインとした『多色木版画』がメインです。
各作品は、摺った用紙自体そのままの状態のSeet作品。
または、額縁にそっくり差し替えることができるマット付き作品。
額縁入り作品。 と、3パターンの状態でご希望に応じて販売しています。ACCESS 教室概要
- 教室名
- 木版画教室 ゆう
- 住所
- 東京都文京区湯島
※お申し込み時に詳細地図をお渡しします。
- 電話番号
- 090-8434-5288 (メイン)
03-3813-3875(留守伝言可)
- 営業時間
- 9:00〜17:00
- 定休日
- 不定期